AGパートナーズ株式会社

各種取り組み・ご案内

反社会的勢力に対する基本方針 Basic Policy on Antisocial Forces

コンプライアンス態勢について

AGパートナーズでは、「お客様第一主義」にならび、「コンプライアンスの徹底」を最重要項目として捉え、ステークホルダーの皆さまからのご期待にこたえ、社会からご支持をいただくためにコンプライアンス態勢の強化に向けた多様な取り組みを推進しています。

通報窓口

当社では、公益通報者保護法その他関係法令の主旨に則り、社内通報制度規程を定めております。
当社もしくは当社社員による、法令違反やハラスメントなど、コンプライアンスに反する行為、もしくはおそれのある行為を発見された際は、当社までご連絡賜りますようお願いいたします。

通報・相談対象者

通報・相談対象者当社とお取引関係にある法人、企業、団体等にお勤めの方(フリーランスの方含む)

受付内容

通報にあたっては、以下内容をご連絡ください。

ご連絡内容:通報いただける方の氏名、連絡先(TEL番号、メールアドレス等)、企業名、事案の内容、調査結果等の連絡要否

※匿名でも受付させていただきますが、調査の範囲が限定的となったり、調査結果等のご連絡ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

受付方法

eメール、郵送にて受付させていただきますので、以下の宛先へご連絡ください。

eメール :compliance@aiful.co.jp

郵送 :〒600-8420 京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381-1 アイフル株式会社 リスク統括部

個人情報の取り扱い

相談・通報された方の個人情報および相談・通報内容は、調査および対処にのみ利用するものとし、調査関係者以外には開示いたしません。

※個人情報の管理業務に係る第三者への業務委託について当社では、当社に代わり通報を受け付けるため、グループ会社であるアイフル株式会社へ受付業務を委託しております。

カスタマーハラスメントに関する基本方針

アイフルグループ(以下、当グループ)は、「誠実な企業活動を通じて、社会より支持を得る」を経営理念とし、お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。
その実現のためには、全従業員がお客様からの信用や信頼に応え、お客様との良好な関係を構築しご満足いただける顧客サービスを提供することを心掛けております。
当グループでは、今後も継続してより良い質の高いサービスを提供するためには、全従業員一人ひとりの人権が守られ、心身共に健康で安心して働くことができる環境を整備することも必要不可欠であると考え、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を以下のとおり策定いたしました。


以上

ページトップへ